-
2019/5/21
予報通り雨降り
昨日は午前3時ぐらいから半日しっかり雨降りでした。 雨の日用の仕事?で書類の作製・整理を行いました。...
-
2019/5/21
優先順位
自営業なので行動の多くが仕事に繋がります。 今どき朝5時ぐらいから夕方7時ぐらいまで明るいです。 貧...
-
2019/5/19
予報は雨。現場は・・・
雨の予報の日は天気予報とにらめっこです。 昨今の建設現場は雨はあまり歓迎されません。材料変形などの悪...
-
2019/5/18
ブログ再々スタート!
何回目か忘れましたがブログ再スタートします。 全国古民家再生協会の加盟店としていろんなコトを行ってき...
-
2019/5/18
懇親会に行ってきました
17時30分より開演の懇談会に出席しました。 菅内閣官房長官と握手してきました(ホントかよ?) 本当...
-
2018/1/7
挑戦!今年も気になる木の話
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 いきなりですが、プリーズ ティー...
-
2017/4/15
丸太を加工します。
これが製材機です。製材って?原木を角材や板材に加工することです。 赤い目印のある所が帯...
-
2017/4/2
「古材ギャラリー丸玉舎 古の酒甕」
「 今日は「古材ギャラリー丸玉舎」のある棚尾地区の毘沙門天の年2回の大祭の日なので、いつもより...
-
2017/3/31
ブログに再挑戦!
元をただせば私は材木屋 これから木に関すること色々お伝えしようと思ってます。 まず丸太について 木に...
-
2017/3/19
「ふれあい処 はななり」さん、「手作り雑貨 grupo」さん...
2/21「ふれあい処 はななり」さん、3/1「手作り雑貨 grupo」さん、お隣り同士でそれぞれオー...
-
2016/1/16
ボイラー壊れ、いざスーパー銭湯へ!
新年早々ボイラーが壊れてしまいました。お湯が出ない!「ショック〜」…と言いつつつ心の中では「チャ〜ン...
-
2016/1/5
新年ご挨拶
新年あけましておめでとうございます! 昨年末には、恒例となりました古材ギャラリー「丸玉舎」でのお正月...