-
2011/9/21
古材でカウンター造り(後編)
先日、お知らせしましたカウンターが完成しました。 奥に見える机もセットで入れ子式になっています。 先...
-
2011/9/18
古材でカウンター造り
今日はナント、事務所の模様替えをしようと思いまして、 今置いてある味けのないグレーのスチール製のカウ...
-
2011/9/16
ショールーム
昨日はお客様とショールームに行きました。 床や建具の色とデザイン決めとクロスを見に 行きました。 床...
-
2011/9/15
NPO中部200年住宅再生ネットワーク機構定例会
一昨日、NPO中部200年住宅再生ネットワーク機構定例会に 参加して来ました。 今回の定例会は1級建...
-
2011/9/15
古材倉庫開店初のお客様
昨日、私共のお店が古材倉庫に参加させていただいて から初めてのお客様がお見えになりました。 &nbs...
-
2011/9/13
中部200年住宅再生ネットワーク機構定例会
今日は夜7:00から、中部200年住宅生成ネットワーク機構の 定例会が開催されるので、それに参加する...
-
2011/9/11
お月見
9月10日(土)に、「お月見会」をしました。 満月ではありませんでしたが、天気が 良かったので、月を...
-
2011/9/11
古物商許可
ようやく古物商の許可がおりました。 最初、どこで取るのかなと思っておりましたら なんと...
-
2011/9/8
スギブンOPEN
今日はスギブンさんのリニューアルオープンの日でした。 スギブンさんとは杉浦文具さん。略してスギブンな...
-
2011/9/7
契約
今日は新築住宅を建てられるお客差様との 契約日でした。 お客様は2歳のお子様がいらっし...
-
2011/9/5
マッチョでポンZ
とてもばかばかしい、すごい話なんですが、 うちの一番下の息子(中3)がPCで、私の目を 盗んでは夜な...
-
2011/9/4
〆切り
まもなく翌日になりそうな時間になってしまいました。 何を隠そう、いままでPCと格闘しておりました。 ...