-
2013/8/6
いざ、「古材」発送!
古材のお嫁入り支度が完了し、今からお届けです。 今回は配送先が名古屋市内で、長さが5mを超えている事...
-
2013/7/27
「元気ッス!へきなん」どうしても捨てられない名残
夕べ、碧南市民総踊り「元気ッス!へきなん」が賑やかに開催されました。主人が毎年9年前の小学校のPTA...
-
2013/7/20
「古民家交流会in京都」へ行って来ました〜
只今、「古民家交流会in京都」に参加し、京都から愛知への帰宅の途に着きました。交流会では、町家の散策...
-
2013/7/19
「衣浦みなとまつり花火大会」観覧!
本日、「衣浦みなとまつり花火大会」がありました。友達が、桟敷席のチケットを持っていて、誘ってくれたの...
-
2013/7/12
木を学ぶプロジェクト 木のソムリエツアー 第2回」無事終了!
木を学ぶプロジェクト 木のソムリエツアー 第2回」製材所ってどんなところ?を参加者の皆様のご協力を得...
-
2013/7/11
「木を学ぶプロジェクト 木のソムリエツアー 第2回」明日開催...
「木を学ぶプロジェクト 木のソムリエツアー 第2回」製材所ってどんなところ?というテーマで明日全国で...
-
2013/6/27
「民家の甲子園」パネル展開催!
「民家の甲子園」パネル展を6月に引き続き、けんしん(愛知県中央信用組合) 北新川出張所にて開催させて...
-
2013/6/25
本日の「丸玉舎」
久しぶりの、本日の「丸玉舎」です。 今日は、床の間飾りの初夏バージョンです。 この作品は既にご存知の...
-
2013/6/18
足助、木材市場へ行く!
今日は、足助にある「豊田森林組合木材センター」の市日でした。午前しかいませんでしたが、買方さんが少な...
-
2013/6/17
古材、嫁入り支度!
古材が明日、北海道へ向けて旅立ちます。北海道で古材の流通店様にご購入いただけることになったのです。 ...
-
2013/6/16
「民家の甲子園」終了!一夜明けて…
「第11回民家の甲子園」愛知県大会から一夜明け、ちょっと燃え尽き症候群な感じです。 昨日の片付けをし...
-
2013/6/14
「民家の甲子園」愛知県大会いよいよ本日開催!
いよいよ「第11回 民家の甲子園 愛知県大会」がイオンモール新瑞橋で開催されました。 高校生の写真の...