-
2011/9/2
船底板
先日、古材の棚卸そしておりましたら、船底板と 言う物がありました。 私には良く分かりませんでしたが、...
-
2011/9/1
「カンブリア宮殿」
昨日の「カンブリア宮殿」見ましたか? 良かったですね~ 井上社長すばらしい方です! 昨...
-
2011/8/29
ラミネーター
仕事で使用するためやむを得ずラミネーターを購入しました。 知ってますか? ラミネーター。ターミネータ...
-
2011/8/29
古材棚卸
昨日はとても暑かったですね。 名古屋近郊(碧南市)はいったい最高気温何度だったのでしょうか? そんな...
-
2011/8/26
新卒者の内定事情
昨日、某TV局の「こうして8人が選ばれた」と言う番組を見ました。 水ビジネスで世界の途上国など水に困...
-
2011/8/25
犬小屋新築
7月中旬、犬小屋の制作中にFacebookに完成後の写真を お披露目することを書いていたのですが、や...
-
2011/8/24
古民家鑑定
先週、古民家鑑定に行きました。 その建物は撞木館と言って、名古屋市が管理している町並み保存地区の伝統...
-
1970/1/1
初仕事
新年早々修理に行きました 流し台の排水が芳しくないとのこと 大方の場合工事で施工された塩化ビニール管...
-
1970/1/1
令和6年能登半島地震
被害状況がテレビで放送されていました 街道沿いの家が 何軒も上から押しつぶされたように倒壊していまし...
-
1970/1/1
初詣
毎年ゆく年くる年を見てから氏神様に初詣に行きます それから順不同でいつもの神社におまいりにうかがいま...
-
1970/1/1
新年を迎えて
明けましておめでとうございます 2024年がスタートしました まずは本日夕方 日本海側で大きな地震が...
-
1969/12/31
販売準備
材木は加工しても販売できない部分があります。、