2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 村上元三 講習会 今日は講習で愛媛県の松山にきています。 久しぶりに古民家再生協会の理念を確認した気がします。 でも夜行バスで来たので体のアチコチが痛いです。
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 村上元三 交通事故 昨日 得意先のkさんより連絡あり「見積もりしてほしい図面が あるから取りに来て」とのこと。ん?と思いました。なぜなら いつもなら図面を持って走ってくる方だからです。訳を聞くと 2連続で人身の交通事故をやったとのこと、そり […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 村上元三 反省 ブログ更新が停滞してしまいました。 1日を振り返る意味でもやらなくちゃいかんです。反省してます。 今週は日曜日からいろいろありました。契約ー材料の手配ー見積もり下見 ー見積もり作製ー図面チェックー加工打ち合わせー現場下見 […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 村上元三 新築工事が始まります 今からここに木造2階建ての建物を建設します。 結構大きくて63坪あります。メンテナンスが大きいだけにシンドイだろう と思います。 木造建物は建て替えまで平均28年と言われています。寿命が短い ですよね、これにはいろいろな […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 村上元三 古材は一点物 10時より接客 適当な古材を探している材木屋さんでした。 設計士の指示とのことでした。今までの経験からすると たぶん古材はヤメで貼り物の新建材で決まるとおもいます。 設計士は不均一な一点物の天然素材より曲りやねじれのない […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 村上元三 優先順位 自営業なので行動の多くが仕事に繋がります。 今どき朝5時ぐらいから夕方7時ぐらいまで明るいです。 貧乏性で明るくて時間があると何かねじこんでしまいます。 それでも販売している古材の仕上げブラッシングまで手が まわらなく大 […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 村上元三 予報通り雨降り 昨日は午前3時ぐらいから半日しっかり雨降りでした。 雨の日用の仕事?で書類の作製・整理を行いました。 仕事はどんどん複雑になっていきます。お客様のため じゃなく誰かの保身のためみたいなことが時々あります。 雑事です。 上 […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 村上元三 予報は雨。現場は・・・ 雨の予報の日は天気予報とにらめっこです。 昨今の建設現場は雨はあまり歓迎されません。材料変形などの悪影響が あるためです。濡らさないようシートで覆うなどの養生します。神様に あと15分 雨を降らさないでくれって頼みながら […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 村上元三 懇親会に行ってきました 17時30分より開演の懇談会に出席しました。 菅内閣官房長官と握手してきました(ホントかよ?) 本当です! 大人の事情ってヤツです。他のエライ方が「空き家」対策 について少しだけふれていました。 「空き家」対策 大問題で […]